不倫相談まとめログ

浮気のお悩み集めました

旦那の浮気を疑ったとき私がとった行動

私が旦那の浮気を疑い始めたのは、打ち合わせと称して外に行く機会が増えたことでした。旦那は自営業で、外に行くことはほとんどなかったのに、急に増えたんです。

子どもも小さく、専業主婦だったので自分自身が女性としてあまり手をかけていなかったので、このままでは愛想を尽かされると思っていた時期でした。打ち合わせから帰ってきた旦那はいつもより機嫌がよく見え、お土産を買ってきてくれたり、子どもに優しくしてくれるのでなんかへんだなと感じつつも私自身にも優しくしてくれるので気にしないようにしていました。

ある時、旦那からほのかにフローラルの香りがしてきて、うちで使っている柔軟剤とも違ったので、もしかしてと、浮気を疑い始めました。ネットで見かける話では、浮気調査には探偵を雇うというのがよくありますが、金額的にも専業主婦の私には到底払うことができません。しかし、旦那の浮気を疑った場合に自分で出来る事というネット記事を見かけて、色々と実践してみています。

まずはじめに、旦那がお風呂に入っている時にスマホチェックをしました。ただ、パスワードが解らなかったので色々試行錯誤すると子どもの誕生日に設定していたので子どもには愛はあるのだなと変な気分になり、涙が出てきたり、自分がやっている事に罪悪感を覚えてしまったので強い気持ちを持つことを決めました。

次はスマホに、GPS機能で旦那の居場所を私のスマホにお知らせしてくれるアプリを入れたり、財布や車の中をばれないようにチェックしたりしました。そのうちに旦那が打ち合わせに行くと言って出掛けたのでアプリをチェックすると、普通の住宅街の一角にいるようでした。ネットを使ってみてみると、普通のアパートのようです。聞いていた打ち合わせ場所とはどう考えても違う場所なので、浮気は黒だと自分の中では決まってしまいました。

前回打ち合わせをした日にお土産に買って来てくれたケーキもこのアパートのすぐ近くのケーキ屋さんのものでした。旦那が好きなので、できる事なら再構築できればいいなとは思っているのですが、今は、今後子どもの事を踏まえつつ離婚を争そう場合自分に優位になるような情報を集めていこうと思います。

DATE:2017/09/22/

ピックアップ記事一覧へ